Mac用の蔵書管理ソフト「Delicious Library」が、バージョン2.0にアップデートしました。
以前のバージョンの購入記録を見ると、2005年11月なのでずいぶん久しぶりのアップデートです。
さっそくダウンロードして、どんな風に機能アップされているのか試してみました。
以前のバージョンの画面は、前のエントリを見てもらうとして、新しいバージョンの画面はこんな感じです。
変わったと言えば変わりましたが、あんまり変わってないと言えば、そうとも言えるという印象です。
上の一覧でどれか選択すると、下の画面に詳細が表示されます(下の画面を出さないように設定もできます)。
こんな感じで、関連商品一覧も表示してくれ、持っているものにはマークがつけられます。そのままAmazonで購入もできます。
前のバージョンと同じく、新しく買ってきた本の情報を入力するには、Webカメラでバーコードを読ませます。
明日発売予定のDVD「しば漬け3」がなぜか今日届きましたが、それだけはバーコードを正しく読めているにもかかわらず、Amazonからの情報取得に失敗してました。手動だとすんなりいきましたが。
それと、前のバージョンを使っていると、2.0の起動時にデータ変換が行われますので、けっこう待たされます。
公式ホームページをざっと見たところ、バージョンアップ料金がいくらなのか見つけられなかったのですが、$20で更新できるようです。ちなみに新規購入は$40です。
まだ使っていない機能がいろいろありそうですが、手軽にデータ入力ができる点、見た目のおもしろさなど、ちょっとお高いもののお薦めソフトのひとつです。